門司の人気店「ジラソーレ」さんで、「大人の開運祭2019」内のイベントとして、ランチセミナーを開催しました。
私は初めての来店でしたが、まずは「なんておしゃれな空間!」とびっくり。
奥の個室で、参加者全員で美味しいプレートランチを堪能した後、セミナーはスタート。
ストロークとは、相手の存在を認識しているからこそ行っている、言葉かけやしぐさ、表情などすべてを含むもの。
「あなたの存在を知っているよ」というメッセージにもなり、心にストロークが貯まることで、私たちは元気でいられたり、自分で自分のことを認められたり、人にも優しくできたりするのです。
今回は、ストロークを貯めるコツも紹介して、最後には参加者全員でストローク交換を行いました。
笑顔と心地よいプラスのストロークがあふれる、ステキな空間でした。参加のみなさま、本当にありがとうございました。
いただいた感想の一部を紹介させていただきますね。
「心理的な勉強は初めてでしたが、わかりやすく楽しい時間でした。受け取り方も発する時も、自分次第で働きかけが変わるんだなあと思いました。これをきっかけに勉強していけたらと思いました。」
「心の栄養がないと人は生きていけない。現代人の心の病はそこから来ているのかも…と思いました。
私も自分で自分に心の栄養をあげられるように、もっとストロークを出していこうと思いました。」
「とてもわかりやすかったです。最後のストロークを受け取る練習、ストロークを要求する練習は、少し照れくさく感じました。これが世界平和につながると思うと、ちょっと楽しみです。」
世界平和への小さくて大きな一歩は、身近な人へのあたたかなストロークから♪
こころセーフティネット協会のキャッチコピーは「心を知って、手をつなごう」です。
交流分析を学ぶことで、「自分をもっと好きになった」「楽に生きられるようになった」という方もたくさんいらっしゃいます。
<交流分析マスター講座>2月23日(土)開講予定は、受講生をただいま最終受付中です。くわしくは、こちらをご覧ください。
文責:真方
コメント